「浮気調査ってどのくらい費用がかかるの?」
「見積りを出す前にある程度の金額を知っておきたい…」
「そもそも探偵事務所に相談するメリットってあるの?」
自分で浮気の証拠を集めるのはリスクも多く大変な作業です。確実に証拠をつかむには、探偵事務所に相談するのが一番安心でしょう。
しかし、浮気調査にどのくらいの費用がかかるのか、なかなか想像がつきにくいものです。浮気調査の費用は、探偵事務所によっても異なり相場自体にも大きく幅があります。そのため、初めて探偵事務所を利用する方は、おおよその費用がイメージがつきにくく相談するのを躊躇してしまいます。
また、わざわざ探偵事務所に依頼せずに、自分で浮気調査できるのではないかと考える方もいるでしょう。そこでこの記事では、浮気調査の費用相場や高くなってしまう理由と探偵事務所・興信所に相談するメリットを解説します。費用を少しでも抑える方法や注意ポイントも説明しますので、事前にチェックしておきましょう。
浮気調査の費用相場は幅がある
浮気調査の費用相場は10〜100万円程度と幅があります。依頼場所によって大きく差があるのはどうしてでしょうか。
こちらでは、浮気調査の費用相場や料金システムについて解説していきます。どんな内訳になっているのか理解しておけば、自分でも目安がつきやすいのでぜひ参考にしてください。
約10万〜100万程度
先ほどもお伝えしたとおり、浮気調査の費用相場は10〜100万円程度です。
この費用の差には、対象者をどの程度まで調査するかによっても変わってきます。
- 浮気や不倫の事実確認
- 裁判で使用できる決定的な証拠
たとえば、「パートナーが本当に浮気しているのか確認したい」という事実確認であれば、短期間で分かるケースが多いため、10〜20万円程度の費用で依頼できます。
一方、「裁判でも通じるような決定的な証拠を押さえたい」という場合は、数日〜数ヶ月の調査が必要になり30〜100万円程度かかってしまうというわけです。
また、依頼内容が通常より難易度が高い場合には、相場を超えて請求される可能性もあるので注意が必要です。さらに、「時間型・パック型・成果報酬型」などプランの種類によっても相場は変わります。後ほど、それぞれのプランのシステムについても説明していきますので、参考にしてみてください。
なぜ浮気調査の費用の相場に幅があるのか?
費用相場に幅があるのは、料金プラン、調査期間、調査人数、経費によって左右されるからです。まずは、浮気調査にかかる費用の内訳と、その相場を見ていきましょう。
<浮気調査にかかる費用の内訳>
費用 | 詳細 |
---|---|
人件費 | 調査員×人数分 |
経費 | 交通費・通信費・機材費・宿泊費・車両費・交際費・燃料費・その他 |
手数料 | 報告書作成費用 |
その他、割増料金 | 延長料・危険手当・深夜早朝手当 |
人件費は浮気調査の費用の大半を占めています。基本的に2〜3名体制で行っている業者が多く、調査費用の平均相場は1時間あたり1.5〜3万円(2名分)と言われています。
公式サイトの料金プランに調査員1名分の料金しか記載されていない場合は、2倍以上の費用がかかるということを覚えておきましょう。
浮気調査には、「交通費・通信費・機材費・宿泊費」などの経費もかかります。出張先での浮気現場を抑えるには、そこまでの交通費や宿泊費などが必要です。どこまでが経費に含まれるかは、探偵事務所によって異なります。
また、プランによっては経費が含まれているケースもあるので注意してください。経費の有無で費用は大幅に変わります。見積りの時点で必ず確認しておきましょう。
裁判で不倫していたことの証拠として「調査報告書」を提出することがありますが、この報告書の発行には作成費の手数料がかかります。
延長料金は「想定していた時間が過ぎたけれど、もう少しで証拠がつかめる」という時に発生します。
探偵事務所やプランによって延長料の仕組みは異なりますが、30分・1時間・2時間などの時間単位で加算されます。たとえば、2人の調査員(時間単価7,000円)で2時間延長した場合は24,000円の延長料金がかかるということです。
浮気の証拠をつかむためには、延長しなければならないケースもありますので、あらかじめどのような設定になっているか確認しておきましょう。
危険手当や深夜早朝手当
探偵事務所によっては、「危険手当」や「深夜早朝手当」などを割増料金として請求しています。「危険手当」は通常の調査よりも危険を伴う状況や場所で行う時に請求される手当となります。危険な環境の定義は曖昧ですので、あらかじめ確認しておくことが大切です。
また、「深夜早朝手当」は宿泊施設で浮気している対象者を、深夜から早朝にかけて張り込みする際に請求される手当です。チェックインからチェックアウトまでの費用が追加されてしまうため、通常の調査よりも料金がかさんでしまいます。
このように、浮気調査には様々な費用がかかります。依頼者のケースによって状況が変わるため費用の相場に幅があるというわけです。自分ではなかなか想像がつきにくいと思いますので、探偵事務所の無料相談などを利用してある程度の金額を聞いてみるといいでしょう。
浮気調査依頼の費用が高い理由
浮気調査を依頼できる探偵事務所や興信所は数多くありますが、調査の成功率を上げるには実績豊富な事務所に依頼することが大切です。
しかし、大手の人気事務所ほど費用が高く、逆に、料金の安さに惹かれ適当な事務所に依頼してしまうと思うような成果を得られない可能性もあります。
まずは、浮気調査依頼にはどのような費用が請求されているのかを解説します。探偵事務所や興信所を選ぶときは、費用が高くなってしまう理由を知った上で比較するといいでしょう。
基本2人以上で調査するため人件費がかかる
浮気調査では、現地で対象者を追跡し確実な証拠をつかむために、最低でも2人以上の調査員で対応しています。なかには3〜4人体制で徹底的に調査を行うこともあり、人数の分だけ費用がかかります。
1人の調査に3〜4人は多いと感じる方もいるかもしれませんが、対象者を見逃さないように尾行するにはある程度の人数が必要です。少数の調査員が全ての調査を行うと、1人分の負担が増え調査期間が伸びてしまう可能性もあるのです。
また、複数人で尾行することで対象者に気づかれにくいというメリットもあります。時間料金型のプランであれば、調査期間を短くするだけ人件費を抑えられます。あらかじめ、パートナーの行動パターンなどをまとめておけば、調査の手間が少なくなり期間も短くなるかもしれません。
交通費・施設利用代など大きめの経費がかかる
浮気調査には人件費以外に、交通費や施設利用代などの様々な経費がかかります。
たとえば、対象者が浮気相手と出かけた時の現地までの交通費や出かけ先で立ち寄った飲食店、宿泊施設などの利用費用などです。さらに、証拠を撮影する機材やデータ加工費用、報告書作成費用、通信費なども含まれます。
このような経費をパック料金に含めているところもありますが、実費分を経費として請求している事務所の方が信頼できるでしょう。経費は浮気調査が長引くほどかさんでいくため、どのくらいの期間がかかるか、あらかじめ相談しておくことをおすすめします。
浮気調査をするメリット
上記で説明したように、浮気調査にはある程度の費用がかかってしまうことが分かります。「こんなに費用をかけてまで調査を依頼したほうがいいのだろうか?」このように、依頼するのを諦めてしまう方も多いのではないでしょうか。
こちらでは、浮気調査で得られるメリットを紹介します。調査を依頼しようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
<探偵事務所・興信所に浮気調査を依頼するメリット>
- 離婚しなくても、浮気相手に慰謝料を請求できる可能性がある
- 浮気が原因で離婚する際は慰謝料を請求できる
離婚しなくても、浮気相手に慰謝料を請求できる可能性がある
浮気が発覚後に離婚しなくても、配偶者や浮気相手に慰謝料を請求できる可能性があります。ただし、離婚しない場合は離婚された側の精神的ダメージが少ないと判断され、慰謝料の額は通常より少なくなります。
同居を継続する場合は50〜100万円程度、別居する場合は100〜200万程度の金額は請求できると考えられるでしょう。浮気調査で確実な証拠をつかみ慰謝料を請求できれば、慰謝料で調査費用もまかなえ、浮気相手に制裁を与えることが可能です。
浮気相手やパートナーに事の重大さを思い知って欲しいと思方は、浮気調査の依頼を考えてみてください。
浮気が原因で離婚する際は慰謝料を請求できる
浮気が原因で離婚することになった場合、精神的なダメージが大きいとして200〜300万ほどの慰謝料が請求できる可能性があります。
離婚を決意した際は「これからの生活を壊された」ということを頭に入れて、裏切ったパートナーや配偶者にはしっかりと責任をとってもらいましょう。このように、離婚するしないにかかわらず、調査費用より慰謝料の額の方が上回る可能性が高くなります。
料金面で悩んでいる方は、調査を依頼するメリットが十分にあることを覚えておきましょう。
自分で浮気調査するデメリット
浮気調査で決定的な証拠をつかめば、パートナーや浮気相手に慰謝料が請求できます。調査費用もその金額でまかなえるのがメリットだということがわかりました。
「なるべくお金はかけられないし、浮気の証拠集めは自分でもできるような気がする…」離婚してからの生活を考えると、このように考える方も多いでしょう。しかし、自分で浮気調査をするには、あらゆるデメリットやリスクもあるということを知っておかなければなりません。
自分で浮気調査するデメリットは、以下の3点です。
<自分で浮気調査するデメリットやリスク>
- 配偶者にバレるリスク
- 必ず証拠を集められるかわからない
- 違法行為に気をつける必要がある
配偶者にバレるリスク
自分で浮気調査を行うと配偶者にバレるリスクが高まります。その理由として、浮気をしている人間は日頃からバレないように生活しているため、ちょっとした変化にも気づいてしまうということです。
また、証拠をつかむために素人が慣れない尾行をすると、不自然さが際立ちすぐにバレてしまいます。
万が一、浮気調査を行っていることがバレてしまった場合、パートナーから言いがかりをつけられたり、証拠隠滅されたりと、相手が有利な状況になり得ません。また、それがきっかけで別れを切り出されてしまう可能性もあります。
浮気調査がバレてしまうと、慰謝料の請求が難しくなってしまうので注意が必要です。浮気調査の尾行は1人よりも複数人の方がバレにくくリスクも少ないです。プロの調査員に任せた方がバレる心配もなく証拠をつかむことができるでしょう。
必ず証拠を集められるかわからない
探偵事務所の浮気調査では、以下のような業務を行っています。
- 浮気調査
- 下見調査
- 聞き込み
- 尾行
- 張り込み
- 証拠の撮影
このように、ただ対象者を尾行して証拠をつかむのではなく、前日に下見をしたり聞き込み調査をしたりと下準備も行っています。
裁判で慰謝料を請求するには、複数回会っていることやホテルを2人で利用していたところを写真に撮影し、決定的な証拠をつかまなければなりません。しかし、素人が尾行しながら顔がはっきりと分かる写真を撮影するのは至難の業です。
また、家庭を持っている男性の場合、浮気するのは出張時や会社帰りなどのケースが多くあります。日頃から浮気しそうなタイミングを見計らい尾行するのは、労力もかかってしまうでしょう。そのため自分で浮気の証拠をつかむのは、想像以上に難しいということになります。
違法行為に気をつける必要がある
パートナーの行動が怪しいと感じたら、まず自分で浮気の証拠を見つけたいと考える人が多いでしょう。しかし、浮気調査の方法によっては、違法行為になってしまう可能性もあるので注意が必要です。
では、どのような行為が違法行為にあたるのでしょうか。
<違法行為にあたる浮気調査>
- パスワードがかかったスマホ、パソコンを勝手にチェックした
- 追跡アプリでパートナーの行動を監視した
- 浮気相手と思われる人物をつきまとった
- 浮気相手と思われる人物の住居周りをうろついた
配偶者と言えど、他人のスマホやパソコンに許可なくアクセスしてしまうと「不正アクセス禁止法」に違反します。
また、監視目的でアプリをインストールし相手を監視した場合は「不正指令電磁的記録共用罪」、浮気相手につきまとっていた場合は「迷惑防止条例」に該当する可能性もあるのです。
では、どのような行為が合法だと言えるのでしょうか。
<合法にあたる浮気調査>
- ロックがかかっていないスマホ、パソコンの画面を覗き見た
- 開封されている郵便物をチェックした
- 夫婦で共有している車や自宅に盗聴器やカメラを仕掛けた
上記のような行為は違法にはなりません。
個人で行う浮気調査は、自分がやっている行為が違法なのか判断がつきにくいものです。
探偵事務所に依頼すれば、そのような違法行為に気をつけて調査してくれるので安心です。リスクを避けたい方は専門家に相談することをおすすめします。
探偵事務所の浮気調査には違法はないのか?
自分で浮気調査をすると違法行為にあたる可能性があるとお伝えしましたが、探偵事務所の浮気調査は違法にならないのでしょうか。
探偵事務所の調査は「探偵業法」という法律を守り業務を行っています。探偵は法律の範囲を把握しているため、違反しないように気を配りながら調査が可能です。ターゲットの尾行や張り込みは常識の範囲で行う分には合法になります。
しかし探偵であっても、調査が度をこえてしまうと住居侵入罪やプライバシーの侵害などの法律に違反する可能性もあります。このように、素人が合法的に調査するのはリスクが多いということを覚えておきましょう。
自分で浮気調査するデメリット
浮気調査で決定的な証拠をつかめば、パートナーや浮気相手に慰謝料が請求できます。調査費用もその金額でまかなえるのがメリットだということがわかりました。
「なるべくお金はかけられないし、浮気の証拠集めは自分でもできるような気がする…」離婚してからの生活を考えると、このように考える方も多いでしょう。しかし、自分で浮気調査をするには、あらゆるデメリットやリスクもあるということを知っておかなければなりません。
自分で浮気調査するデメリットは、以下の3点です。
<自分で浮気調査するデメリットやリスク>
- 配偶者にバレるリスク
- 必ず証拠を集められるかわからない
- 違法行為に気をつける必要がある
配偶者にバレるリスク
自分で浮気調査を行うと配偶者にバレるリスクが高まります。その理由として、浮気をしている人間は日頃からバレないように生活しているため、ちょっとした変化にも気づいてしまうということです。
また、証拠をつかむために素人が慣れない尾行をすると、不自然さが際立ちすぐにバレてしまいます。
万が一、浮気調査を行っていることがバレてしまった場合、パートナーから言いがかりをつけられたり、証拠隠滅されたりと、相手が有利な状況になり得ません。また、それがきっかけで別れを切り出されてしまう可能性もあります。
浮気調査がバレてしまうと、慰謝料の請求が難しくなってしまうので注意が必要です。浮気調査の尾行は1人よりも複数人の方がバレにくくリスクも少ないです。プロの調査員に任せた方がバレる心配もなく証拠をつかむことができるでしょう。
必ず証拠を集められるかわからない
探偵事務所の浮気調査では、以下のような業務を行っています。
- 浮気調査
- 下見調査
- 聞き込み
- 尾行
- 張り込み
- 証拠の撮影
このように、ただ対象者を尾行して証拠をつかむのではなく、前日に下見をしたり聞き込み調査をしたりと下準備も行っています。
裁判で慰謝料を請求するには、複数回会っていることやホテルを2人で利用していたところを写真に撮影し、決定的な証拠をつかまなければなりません。しかし、素人が尾行しながら顔がはっきりと分かる写真を撮影するのは至難の業です。
また、家庭を持っている男性の場合、浮気するのは出張時や会社帰りなどのケースが多くあります。日頃から浮気しそうなタイミングを見計らい尾行するのは、労力もかかってしまうでしょう。そのため自分で浮気の証拠をつかむのは、想像以上に難しいということになります。
違法行為に気をつける必要がある
パートナーの行動が怪しいと感じたら、まず自分で浮気の証拠を見つけたいと考える人が多いでしょう。しかし、浮気調査の方法によっては、違法行為になってしまう可能性もあるので注意が必要です。
では、どのような行為が違法行為にあたるのでしょうか。
<違法行為にあたる浮気調査>
- パスワードがかかったスマホ、パソコンを勝手にチェックした
- 追跡アプリでパートナーの行動を監視した
- 浮気相手と思われる人物をつきまとった
- 浮気相手と思われる人物の住居周りをうろついた
配偶者と言えど、他人のスマホやパソコンに許可なくアクセスしてしまうと「不正アクセス禁止法」に違反します。
また、監視目的でアプリをインストールし相手を監視した場合は「不正指令電磁的記録共用罪」、浮気相手につきまとっていた場合は「迷惑防止条例」に該当する可能性もあるのです。
では、どのような行為が合法だと言えるのでしょうか。
<合法にあたる浮気調査>
- ロックがかかっていないスマホ、パソコンの画面を覗き見た
- 開封されている郵便物をチェックした
- 夫婦で共有している車や自宅に盗聴器やカメラを仕掛けた
上記のような行為は違法にはなりません。
個人で行う浮気調査は、自分がやっている行為が違法なのか判断がつきにくいものです。
探偵事務所に依頼すれば、そのような違法行為に気をつけて調査してくれるので安心です。リスクを避けたい方は専門家に相談することをおすすめします。
探偵事務所の浮気調査には違法はないのか?
自分で浮気調査をすると違法行為にあたる可能性があるとお伝えしましたが、探偵事務所の浮気調査は違法にならないのでしょうか。
探偵事務所の調査は「探偵業法」という法律を守り業務を行っています。探偵は法律の範囲を把握しているため、違反しないように気を配りながら調査が可能です。ターゲットの尾行や張り込みは常識の範囲で行う分には合法になります。
しかし探偵であっても、調査が度をこえてしまうと住居侵入罪やプライバシーの侵害などの法律に違反する可能性もあります。このように、素人が合法的に調査するのはリスクが多いということを覚えておきましょう。
浮気調査の主な料金プラン3つ
探偵事務所や興信所の浮気調査には、大きく分けて「時間料金型」「パック料金型」「成功報酬型」の3つの料金プランがあります。
それぞれの特徴やメリット・デメリットについてまとめています。
料金プラン | 特徴 | メリット | デメリット | おすすめな人 |
---|---|---|---|---|
時間料金型 | 調査時間に応じて料金が発生 | 費用の内訳がわかりやすく無駄な料金が発生しない | 調査期間が長引くと割高になる | ・浮気の事実確認だけしたい ・短時間で費用を抑えたい |
パック料金型 | 調査時間や人数、経費などがパック料金に含まれている | 一律料金で余計な費用を請求されることがない | 調査期間が短いと割高になる | ・費用をあらかじめ知っておきたい ・1時間あたりのコスパを重視したい |
成功報酬型 | 浮気調査が成功した際に支払う | 調査が失敗した場合は最低限の費用で済む | 成功報酬の数十%と決まっており、割高になる可能性も | ・確実に証拠をつかみたい ・失敗した時の保証が欲しい |
費用が分かりやすい時間料金型
時間料金型のプランは、「調査員の人数×稼働時間+経費」で成り立っています。人件費が1時間あたり1.5〜3万円(2名分)が相場ですので、そこに経費が追加された料金が全ての費用です。交通費・機材費・宿泊費・車両費など様々な経費が別途かかります。
これらの経費は、調査前の段階では想定しづらいため、調査が長引けば長引くほど費用が大きくなります。
<時間料金型のメリット・デメリット>
時間料金型のプランは調査した時間に応じて料金が発生します。そのため、費用の内訳がわかりやすく無駄な料金が発生しないのがメリットです。
浮気が怪しいと思われる日程があれば、その時間帯に合わせて調査を依頼できます。一方で、調査時間が長引いてしまうと他の料金プランより割高になってしまうデメリットもあります。
<時間料金型がおすすめな人>
- 浮気の事実確認だけしたい人
- 短時間で費用を抑えたい人
- 浮気相手との密会日に目星がついている人
まとめてお得感があるパック料金型
パック料金型のプランは調査時間や人数、経費などが全てパック料金に含まれるプランです。
「数十時間で何万円」とまとまった調査時間を設けているため、1時間あたりのコスパが良いのが特徴です。費用の目安としては、20時間で35〜50万円、30時間で60〜70万円、40時間で80〜90万円ほどが相場となります。
また、探偵事務所によっては、浮気事実だけを調査する短時間のプランも用意されています。
<パック料金型のメリット・デメリット>
パック料金型は、一律料金で一定以上の費用が発生しないのがメリットです。経費も込みで計算されている場合が多く、あらかじめかかる費用を知れるのは大きな魅力でしょう。まとまった時間が必要な場合は、時間型プランよりも費用を抑えることが可能です。
ただし、すぐに調査が終了した場合でも割引や返金はなく、あらかじめ提示された金額が請求されてしまいます。調査期間が短くなってしまった場合は割高になるのがデメリットでしょう。
また、契約した時間内に調査が完了しなければ、追加費用をかける必要があります。
<パック型がおすすめな人>
- 費用をあらかじめ知っておきたい人
- 1時間あたりのコスパを重視したい人
- 浮気に関する事前情報が少ない人
- わかりやすいプランがいい人
証拠をつかめたら支払いが発生する成功報酬型
「成功報酬型」のプランは浮気調査が成功した際に報酬を支払うプランです。成功と見なさなければ費用が発生しないのが魅力ですが、その反面、費用相場が100万円以上かかるなど一番割高なプランとなっています。
また、その他に着手金や経費を請求している場合もあるので、あらかじめその事務所の総合的な相場を聞いておくといいでしょう。
さらに、成功の定義を「浮気事実だけ押さえれば成功」としている業者もあり、証拠をつかめずに調査完了してしまったケースも少なくありません。成功報酬型の場合は信頼できる大手の探偵事務所をおすすめします。
<成功報酬型のメリット・デメリット>
成功報酬型は浮気の証拠がつかめたら支払いが発生するプランですので、万が一、調査が失敗してしまった場合でも費用が発生しないのがメリットです。
しかし、探偵事務所や興信所によっては「成功報酬の何%を請求」と決まっている場合があり他のプランよりも割高になるデメリットがあります。
<成功報酬型がおすすめな人>
- 確実に証拠をつかみたい人
- 失敗した時の保証が欲しい人
- 長期間になる可能性がある人
浮気調査にかける実際の費用例
こちらでは、実際に浮気調査を依頼した際にかかる費用例を紹介します。
料金プラン型 | 時間型プラン |
---|---|
依頼目的 | 証拠獲得 |
事前情報 | 浮気の事実あり・対象者の行動パターンも把握済み |
調査期間 | 20時間 |
調査費用 | 1時間2万円(2人分)× 20時間+5万円(経費)=計45万円 |
料金プラン型 | パックプラン型 |
---|---|
依頼目的 | 浮気確認・証拠獲得 |
事前情報 | 浮気の事実は不明・行動が怪しくなったため依頼 |
調査期間 | 30時間 |
調査費用 | 60万円(パック料金・経費込み) |
料金プラン型 | 成功報酬型 |
---|---|
依頼目的 | 浮気確認・証拠獲得 |
事前情報 | 浮気の事実は不明・行動が怪しくなったため依頼 |
調査期間 | 1ヶ月程度 |
調査費用 | 着手金15万円・成功報酬85万円・経費10万円=計110万円 |
※一般的な費用の例になります。
上記のように、プランによってかかってくる費用は異なります。
「時間型プラン」の場合
浮気の事実や対象者の行動パターンを把握しており短い期間で調査が完了しました。追加で経費はかかりますが、調査にかかった時間のみ請求されるため費用を抑えられています。
「パックプラン型」の場合
浮気の事実確認と証拠獲得を目的としていました。経費は全てパック料金に含まれますが、調査が早く終了した場合でも60万円もの費用がかかってしまいます。
短期間で終了が予想される場合は時間型の方がコスパは良くなるので注意が必要です。
「成功報酬型」の場合
初めに着手金を15万円、調査終了後に成功報酬85万円と経費10万円を支払います。このプランでは浮気調査が成功しなければ費用が発生しないため、浮気の事実が不明の方や調査のハードルが高いケースにおすすめです。
ただし、他のプランと比較すると費用が高くなる傾向があります。
浮気調査の費用を抑える方法
浮気調査の費用は依頼する探偵事務所や興信所によって異なります。はじめに調査の見積りを取っていたとしても、調査期間が延びて高額な費用がかかってしまう場合も多くあります。
また、中には粗悪な調査で高額請求をしてくる、悪質な事務所も存在するので注意が必要です。浮気調査の費用をなるべく抑えるには、以下の方法を参考にしてみましょう。
<浮気調査の費用を抑える方法>
- 調査日時を絞る
- 複数の探偵に見積り依頼し比較する
調査日時を絞る
浮気調査は調査の日時を絞ることで、費用を最小限に抑えられます。たとえば、対象者の行動パターンから洗い出していると、それだけ時間がかかり費用もかさんでしまいます。
また、離婚しない場合の不倫による慰謝料は50〜100万円程度と言われており、調査期間が伸びてしまうと費用を回収しきれない可能性もあるのです。
浮気調査で得た証拠を使って慰謝料を請求したいのであれば、パートナーと不倫相手が複数回会っている事実と不貞の証拠をつかむことが重要となります。
浮気調査前に、どこで、どのくらいの頻度で会っているのかを把握しておくと調査がスムーズに進むでしょう。とくに時間制の探偵事務所であれば、調査日程を絞れば絞るほど料金は安くなります。
複数の探偵に見積り依頼し比較する
浮気調査を依頼するときは、複数の探偵事務所に見積もりを出してもらうことが大切です。数箇所で比較することによって費用相場が見えてきます。
また、探偵事務所によっては経費や延長料金などを後から請求してくる場合もあります。悪質な業者と契約して後から高額請求されないように十分な注意が必要です。
調査費用の他にどのような金額がかかってくるのか、あらかじめ確認しておきましょう。探偵事務所では初回の相談を無料で行っているところも多くあります。
複数の探偵事務所に相談し、親身になって話を聞いてくれるところや、見積書について丁寧に説明してくれる探偵事務所を選ぶと安心できます。
浮気・不倫調査はプロの探偵事務所・興信所に任せよう
浮気・不倫調査を依頼できる探偵事務所や興信所は数多くあります。ほとんどの方は初めての利用だと思われるため、質の良い探偵事務所はどのような基準で選べばいいのか分からないのではないでしょうか。
中には激安を謳って集客し、後から高額請求してくる悪質な事務所も存在します。一方で、安くはないものの、丁寧な調査と親身になって対応してくれる探偵事務所もあるのです。
ここでは信頼できる探偵事務所の基準・ポイント、おすすめの探偵事務所・興信所を紹介します。
信頼できる探偵事務所の基準・ポイント
- 実績と評価を確認する
- 地方にも対応している
- 届出を提出している業者かどうか
- 見積書や調査報告書のサンプルを確認できるか
対応が良く調査力も十分な探偵事務所を選ぶには、実績や評判、運営歴の確認が大切です。
探偵事務所の公式サイトには、これまでの実績や成功率などが必ず掲載されています。浮気調査の費用は高額ですので、成功実績は重要なポイントです。
また、実際に利用した人の口コミや評判も参考になります。リアルな声もチェックして自分に合いそうな探偵事務所を選びましょう。
浮気調査を依頼する時は、都心・地方の両方に支店がある業者がおすすめです。
大抵の場合、浮気するのは会社帰りや出張時となっています。とくに、出張や単身赴任が多い対象者は地方に行く際に浮気しているケースが多くあります。全国各地に支店を持つ探偵事務所であれば、どんなタイミングでも調査可能です。
探偵事務所、興信所を運営するには公安委員会に届出を提出し、「探偵業届出証明書」を事務所に掲示することが義務付けられています。
しっかりと運営されている業者は、事務所のわかりやすいところに掲示されているはずです。届出が確認できない探偵事務所は、無許可で営業する悪徳業者の可能性がありますので、十分注意してください。
浮気調査の契約する前に必ず確認しておきたいのは、調査報告書のサンプルです。
調査報告書にはどのような内容が書かれているのか、きちんとしたレベルの物が仕上がるのか、いつ受け取れるのか、報告書作成手数料はいくらなのか、などを確認する必要があります。
報告書の仕上がりによっては証拠として不十分な可能性もありますので、以下の項目を注意してチェックしましょう。
- 全体的な報告書のレベル
- 調査にかかった時間
- 調査内容に曖昧な記載はないか
- 浮気相手の氏名や住所、浮気場所など
- 浮気相手との行動パターン
- 決定的な証拠
続いて、おすすめの探偵事務所・興信所を1つ紹介します。
こちらの探偵事務所は運営歴が長く、成功率が高い業者です。自分で決めきれない方は、ぜひ参考にしてください。
全国の第一探偵グループ
浮気調査で探偵に依頼する際の注意ポイント
浮気調査で探偵に依頼する際、どのような点に注意していればいいのでしょうか。こちらでは6つの注意ポイントをそれぞれ解説していきます。
<浮気調査で探偵に依頼する際の注意ポイント>
- 追加料金の請求があるかどうか
- 調査員の人数が必要以上に多くないか
- 対応が丁寧かどうか
- 見積りが詳細に書かれているか
- 調査金額が高額すぎないか
- 実績のある業者かどうか
追加料金の請求があるかどうか
探偵事務所に依頼する前に、見積もり料金以上に追加料金があるかどうかを確認しておくことが大切です。
調査費用の水増しや依頼者に確認なし調査員の増員などを行う、悪質な業者も少なくありません。最悪の場合、故意に調査期間を延ばされて高額な費用を請求されてしまう可能性もあるのです。
そのような業者に騙されないために、「追加料金の請求は一切なし」と掲げている探偵事務所をおすすめしています。追加料金があるとしても、どのような費用がかかってくるのかなど、詳細を説明してくれる業者を選ぶといいでしょう。
また、注意しておきたいのは調査を辞めた・中断した時のキャンセル料です。一般的なキャンセル料は調査費用の10〜30%(調査前)ほどと言われていますが、探偵事務所の料金システムによって異なります。
契約前に中断した際の対応なども各探偵事務所に相談してみてください。
調査員の人数が必要以上に多くないか
浮気調査は、2〜3名の調査員で行われるのが一般的です。1名の調査員で調査を行うと、尾行がバレてしまうリスクや業務に対応しきれないというデメリットがあります。
しかし、人数が必要以上に多い探偵事務所にも注意が必要です。調査費用の大部分は人件費となっており、調査員の人数が増えるだけ費用は増していきます。
短期間で調査できそうな依頼にも、必要以上の調査員を使っていてる業者は注意してください。また、依頼者に相談せずに調査員の増員を行うところもありますので、調査員の人数はあらかじめ確認しておきましょう。
対応が丁寧かどうか
浮気調査の依頼をする前に、電話やメールでの対応が丁寧かどうかもよく確認しておきます。
また、実際に探偵事務所へ行ったら、すぐに契約に進まず親身に話を聞いてくれているかもチェックしておきましょう。
調査を行う上でどのくらい費用がかかるのか、どのようなメリットデメリットがあるのかなどを、隠さず丁寧に対応してくれる探偵事務所なら安心してお任せできます。対応が粗雑な業者は、「とにかく数をこなして売り上げをあげたい」という可能性もありますので注意してください。
見積りが詳細に書かれているか
探偵事務所によっては、契約前に提示された見積書を実際の料金が大きくかけ離れている場合があります。その理由として、調査途中で人数の追加や様々な経費の発生があるからです。
実際に依頼した方の中には「見積書以上の金額を請求された」「追加料金の発生が発生することを知らなかった」という意見が見られます。
このようなことにならないためにも、見積りを出してもらった時点で追加料金の有無や費用の詳細をよく確認することが大切です。見積りの詳細についてたずねた時、言葉を濁したり曖昧に進めたりする業者は避けましょう。
まずは、浮気調査の料金システムや相場を把握して、悪質な業者を見定めてください。
調査金額が高額すぎないか
浮気調査にはある程度の費用が必要ですが、高額すぎる業者にも注意が必要です。「調査費用が高い=信頼できる探偵事務所」というわけではありません。浮気調査を依頼する人は精神的にもダメージを負っている場合が多くあります。
早く真実を知りたい一心で、目に止まった探偵事務所に依頼すると、高額請求してくる悪質な業者に当たってしまうかもしれません。いくつかの業者に見積を出してもらい、相場範囲の金額で対応してくれるところに依頼しましょう。
実績のある業者かどうか
探偵事務所を選ぶ時は、運営歴や調査実績、成功率なども確認しておきます。
もちろん、運営されたばかりの新しい探偵事務所の中にも信頼できる業者は数多くありますが、運営歴が長いほど同じような依頼を対応したことがあり、成功率も高まります。
また、「問題が起きたら名前を変えて運営する」というような悪質な業者も存在するため、数十年運営している探偵事務所はそれだけで信頼度が増すでしょう。
調査実績や成功率などは、各探偵事務所のホームページにも記載されていますので、チェックしてみてください。
浮気調査を依頼前に用意すべきもの
浮気調査を成功させるためには、事前準備も大切です。探偵事務所に相談する前ある程度の情報を揃えておくことで、調査期間も短縮できます。ぜひ参考にしてみてください。
浮気が疑われる日時や行動パターンのメモ
浮気の事実が確認できていない場合でも、パートナーが怪しい行動をとっている日時や普段の行動パターンを把握しておくことで調査がスムーズに進みます。
ある程度日程を絞りこめていれば、調査費用も抑えられるので必ずメモしておきましょう。
対象者の顔写真を用意
調査員が対象者を見分けるために必要になります。全身や顔がアップになっている写真を複数枚用意しておくと役立つでしょう。
また、「仕事時はスーツ、休日はラフな格好でメガネ」などシチュエーションによって見た目が変わる場合も写真があるとイメージつきやすくなります。
対象者の所持品や車の情報
対象者が普段使っている所持品や車も、スマホのカメラなどで写真にとっておきます。車種は相談時に必ず聞かれますので、メモしておくと確実です。
同僚や友人の情報をまとめる
対象者は同僚や友人に浮気の詳細を話している可能性もあるため、交友関係も分かる範囲でまとめておきます。自分の独断で友人に聞き込み調査すると、対象者にバラされてしまう場合があります。
探偵事務所に相談するまでは、パートナーにバレてしまうような行動はなるべく避けましょう。
浮気相手と思われる人の情報
浮気相手が思い浮かぶのであれば、相手の写真や名前、勤務先、年齢などの情報を集めておきましょう。メッセージアプリなどに表示された名前などもあると役立ちます。
上記のような情報を事前に準備しておくことで、調査日や浮気相手を絞りやすくなります。ただし、あくまでもあると役立つものになりますので、無理に用意する必要はありません。
対象者に浮気調査がバレてしまえば、証拠をつかめなくなる可能性もあるので、できる範囲で用意しておきましょう。
浮気調査の費用に関するよくある質問
浮気調査を相談するほとんどの方が初めての依頼です。慣れない上、費用も高額となると不安になることも多いでしょう。
こちらでは、浮気調査の費用に関するよくある質問を解説しています。浮気調査の費用について不安を感じている方はぜひ参考にしてください。
- 無料相談ができる探偵事務所、興信所はありますか?
- 無料でお試し調査できる探偵事務所、興信所はありますか?
- 調査費用の支払いはいつになりますか?
- 対象者との関係によって費用は変わりますか?
無料相談ができる探偵事務所・興信所はありますか?
ほとんどの探偵事務所、興信所が見積りや相談を無料で行っています。
電話・メール・チャットなどで対応していますので、わからないことがあれば気軽に相談してみましょう。探偵事務所によっては匿名相談も可能ですので希望する方は探してみてください。
相談する時は相談内容や調査目的、現在の状況を細かくメモして、なるべく詳細を伝えながら相談すると見積りと実際の金額の差が生まれにくいです。
具体的な費用を知りたい方は、相談内容をまとめてから行くと費用の計算がしやすくなります。
「見積りをしたら費用が発生するのではないか」と心配する方も多いですが、無料相談しても納得できなければ料金はかからないので安心してください。
無料でお試し調査できる探偵事務所・興信所はありますか?
探偵事務所や興信所によっては、「浮気調査・3時間無料」というようなお試し調査できる業者もあります。
お試し調査では主に、パートナーが浮気をしているかどうかの事実確認できます。「最近帰りが遅くなった」「出張や休日出勤が多い」など、浮気をしているかどうか確信を持てない方、調査を依頼する前に事実確認したいという方に向いているサービスです。
依頼前に無料お試しでパートナーの嘘や浮気、行動範囲などを明らかにしておけば、本格的な調査をする際に無駄な費用を支払う必要がなくなります。
浮気しているのか疑っている段階や証拠をつかめていない方は、まず無料お試ししてみるのも一つの手です。
調査費用の支払いはいつになりますか?
調査費用の支払いのタイミングが探偵事務所・興信所によって異なります。
- 見積時に全額を支払い調査を開始する
- 着手金として数万〜数十万円支払い調査を開始する
- 調査完了後にまとめて支払いする
支払いのタイミングは大きく分けて上記の3つです。成功報酬型の多くは先に着手金を支払い、調査が成功すれば残りの金額を支払います。
また、パック型は一律料金なため前払い制としている業者が多くあります。「調査前にまとまった金額を用意できない」という方は、後払い制や分割払いを採用している探偵事務所・興信所を選ぶといいでしょう。
対象者との関係によって費用は変わりますか?
浮気調査は対象者との関係によって費用が変わることはありません。対象者が夫・妻・恋人でも費用は同じになります。
ただし、恋人の場合は浮気の事実確認ができたとしても、相手に慰謝料まで請求することは難しいです。恋人関係では社会的な制裁を与えるよりも、浮気しているか確認できる程度と考えた方がいいでしょう。事実婚の場合は裁判で夫婦として認められるケースもあり、対象者に慰謝料請求も可能です。
しかし、相手が事実婚を否定してしまうと証明は難しく、裁判で負けてしまう可能性もあります。事実婚で慰謝料請求を考えている方は、まず探偵事務所の無料相談で話を聞いてみてください。
まとめ
この記事では、浮気調査の費用相場やメリットデメリット、また依頼する際の注意などを解説してきました。
記事の内容を簡単にまとめると以下のようになります。
- 浮気調査の費用相場は約10〜100万円と幅がある
- 離婚になれば200〜300万円程度の慰謝料が請求できる
- 基本的に2名以上で調査するため人件費がかかる
- 交通費、施設利用代などの大きめの経費がかかる
- 浮気調査の料金プランは大きく分けて3つ
- 無料相談で見積りを依頼する
- 調査日を絞ることで費用を抑えられる
また、探偵事務所に浮気調査を依頼するメリットと自分で調査するデメリットは以下の通りです。
<探偵事務所に浮気調査を依頼するメリット>
- 離婚しなくても相手に慰謝料を請求できる可能性がある
- 浮気が原因で離婚する際は対象者と浮気相手に慰謝料を請求できる
<自分で浮気調査するデメリット>
- 配偶者にバレるリスクが高い
- 必ず証拠を集められるかわからない
- 違法行為に気をつける必要がある
このように、探偵事務所に浮気調査を依頼すれば、確実な証拠を手に入れてくれるため離婚しない場合でも浮気相手に慰謝料請求できる可能性が高くなります。
一方、自分で調査を行ってしまうと配偶者にバレるリスクが高く、言いがかりをつけられたり証拠隠滅されたりと相手に有利な状況を作りかねません。さらに、調査方法によっては違法行為にあたるため相手から訴えられるケースもあります。
このように、浮気の事実確認や裁判にも使える証拠をつかむには、探偵事務所や興信所に調査依頼するのが一番安心でしょう。離婚しない場合でも、精神的なダメージを与えられたとして50〜200万円程度の金額を請求できるかもしれません。
浮気調査を依頼しようか悩んでいる方は自分だけで解決しようとせずに、探偵事務所・興信所の無料相談をお試しください。